どうも!
熱中症ぎみの毎日バナナです。
昨日、1日中外にいました。🌞
体を焼きたいわけじゃないけど
ずっと、”ひなた”にいたんですよね。笑

ドMすぎ!!笑
その影響で、家に帰ってからも
ボーっとしていました💦
しかし!
昨日家に帰って10時間くらい寝て
全回復しました!😋笑
今日は元気もりもりです!😄
というか、わたし沖縄に行ったら
炎天下の中、活動しまくるつもりです。笑
こんな調子で大丈夫かなー!
ってちょっと、不安になりました。😀
水分補給をこまめにして
休みながらいきましょ!!😚
この日記はこんな人にオススメです。
✔️ 会社を退職したいOL、サラリーマン
✔️ 毎日同じ繰り返しに飽きている人
✔️ 人間関係に疲れている人
✔️ 色んな生き方があるよね?と思う人
✔️ 自由を求める人
✔️ 一度きりの人生を楽しみたい人
✔️ 地方移住に興味がある人
そんな素敵なあなたに、
ぴったりの内容となっています。
では、本題に入りましょう。
今回お話したいのは、
「暑いのにラーメンが食べたくなる理由」について。🌟
昨日ラーメンが食べたくて
仕方なかったんですよね。
1日中外にいたのにですよ?笑
夏にラーメンを食べる文化って
昔からありますよね。( ^∀^)
なぜだか理由が気になり、
ググったので共有します。笑
外にいると、
大量の汗をかきますよね。
汗をかくと塩分を失い、
発汗作用により体温も下がります。
それらを補充するために
ラーメンが食べたくなるようです!😄
ラーメンって塩分と熱いお湯の
両方を兼ね揃えていますよね。
つまり、生命活動に必要な機能を維持させるために、本能的に欲しているということです。
ということで、やってきました。
近所のラーメン屋さん。
家系ラーメンの
『辛味噌チャーシューラーメン』
値段は1000円です。

近所で一番気に入っているラーメンです。
野菜たっぷりで、
辛いスープがくせになります。
これとセットで白ごはんも食べました。
サイコーっす!!😋
沖縄に行くと、
このラーメンが食べられないのが
残念です。
おそらく、心残りは………
それくらいです。笑
最後の晩餐。
つまり、沖縄に移住する前の
東京最後のご飯は、
この家系ラーメンで締めくくるでしょう。笑
今のところ、大本命です!
今日はこのへんで!
ではまた!ばーい!
番外編。
デメリットもあります!!!
ラーメン食べる前の体重は76.9キロ

食べた後に測ると…

めっちゃ増えてました。笑
しかも、
ごはんとラーメンの組み合わせって
炭水化物+炭水化物なので
体重が落ちにくいんですよね💦
明日の朝の体重が怖いです。
コメント