どうも!毎日バナナです。
今、会社でブログを作っています!😃
今日の夜に人と会う約束があるので
貴重な昼休みの時間に
ブログを作成しています。
といっても、
いつも昼休みは
本を読むか、
寝ているかの二択なんですけど。笑
自分で決めたルールではありますが
毎日更新って大変だと思う
今日この頃です。
ブログの作成じたいは
簡単なんですよね!
自分の気持ちを整理できるし、
アウトプットに最適なので
作業は大好きです!!
しかし、このブログを作成する
「時間」を捻出するのが
なかなか難しかったりします!😂
この日記はこんな人にオススメです。
✔️ 会社を退職したいOL、サラリーマン
✔️ 毎日同じ繰り返しに飽きている人
✔️ 人間関係に疲れている人
✔️ 色んな生き方があるよね?と思い始めた人
✔️ 自由を求める人
✔️ 一度きりの人生を楽しみたい人
✔️ 地方移住に興味がある人
そんな素敵なあなたに、
ぴったりの内容となっています。
では、本題に入りましょう。
今回お話したいのは、
「時間の作り方」について。🌟
毎日を忙しく過ごされているかた
非常に多いですよね。😂
いざ、副業や趣味など
「何かを始めたい!」
と思っても、
やる時間がなかったりします。
それほど、現代人は忙しいんです。
そこで、今回はわたしがオススメする
「時間の作り方」を紹介します!
実際、毎日ブログの時間を
作れていますので
時間管理は人より得意です!😊
というか、
「時間の作り方に関する本」を
読みまくりました。笑
もともと
わたしも何も知らなかったんですよね。
で、方法がいっぱいある中でも
特にオススメなのが…
断捨離です!!
これは物だけではありません。
あなたの
物、時間、人など、
あらゆるものを断捨離することで
おどろくほど時間が生まれます。
毎日、毎日、
情報量がえげつない時代です。
そんな時代だからこそ、
今必要なものを考えるのではなく、
何があなたに必要ないかを考えましょう。

意外と不要な時間っていっぱいあります!
わたしは断捨離しすぎた結果、
働いている会社をも断捨離しました。笑
その結果、
すべての時間を自由に使えるようになるんです。
また、沖縄に移住することで、
今まで繋がっていた人たちとも、疎遠になるでしょう。
物に関しては
トランクケースひとつで
引っ越す予定なので、
超ウルトラ最低限のものしかありません。笑
そうなると、
わたしには、ほぼ何も残りません。
だからこそ、
すべてを手にすることができるんですよね!
逆に、
たくさん有ると思う人は、
実はそれだけしか無い。
わかる人にはわかる
わからない人にはわからない
そんな深いい話です。😄
あれも、これも欲しいと思えば思うほど
手に入るものは限られます。
そんな世界に生きているんですよね。
今日はここらへんで。
ではまた!ばーい!
コメント