【170日後に】会社を退職して沖縄に移住する36歳独身サラリーマンの超自由日記 #16

退職して沖縄移住

どうも!毎日バナナです。

昨日、嬉しいことがありました!😚

今日は、そのことについてお話します。

私の勤めている会社は

世間一般的に知られている

飲食店なんですよね!🍣

※全国放送でCMしています。

昨日、現場(お店)に行く機会がありました!

いつもは本社勤務なので

現場の社員と関わる機会は滅多にありません。

そこで、初めて出会った

24、25歳くらいの後輩に

わたしから質問したんですよね。

 どう?仕事楽しい?

そしたら、その後輩が

仕事大変ですが、めっちゃ楽しいです!!

後輩
後輩

って笑顔で言ってたんですよね。😄

店舗状況が悪い中でも

前向きな目をしている後輩に

心打たれました。😂

純粋に「好きなことをやっている」

という思いが伝わってきたんですよね。

そういう後輩たちが作る会社の未来は

きっと明るいんだろうなって思います。

退職を控えている身ではありますが

残された時間、

わたしにできることは何かを

あらためて考えさせられました。

この日記はこんな人にオススメです。

✔️ 会社を退職したいOL、サラリーマン

✔️ 毎日同じ繰り返しに飽きている人

✔️ 人間関係に疲れている人

✔️ 色んな生き方があるよね?と思い始めた人

✔️ 自由を求める人

✔️ 一度きりの人生を楽しみたい人

✔️ 地方移住に興味がある人

そんな素敵なあなたに、

ぴったりの内容となっています。

では、本題に入りましょう。

今回お話したいのは、

「好きなことをやって生きる」について。🌟

誰もが憧れるテーマではないでしょうか。

「いつか好きなことをするぞ!」と

夢見ている人も多いはず。

実際、わたしが

「退職して沖縄移住する」ことを伝えると、

50%以上の人がうらやましがります。

「いいな!」とか

「うらやましいな!」とか

「私もいつか……」

みたいな反応が多いです。

おそらく、わたしが

「好きなことをやって生きている」

ように見えているんでしょう。

そこでわたしも質問します。

 え?何で?やればいいじゃん?

って言うんです。

そしたら、

「今じゃない」とか

「お金がない」とか

「家族がいるから」って言います。笑

こういう反応を見ると、

「何でやねん!行く気がないだけやん!」

って心の中でツッコんでいます。笑

というか、ここについて、

ひとつ確認したいことがあります。

けっこう、大事な話です。

そもそもなんですが…

今すでに、人類すべての人が

「好きなことをやって生きています」

よね????( ^∀^)

というのも、

よくこんな愚痴を聞きます。

僕は好きなことをやってません。

お、おれは、やりたいことがないぞ!!

こんな感じで、

現状に満足していない人がいますよね。

そもそも確認したいのは、

今のあなたは

「あなたの過去の選択」

によって、出来ているということ。

たとえば、親に

「勉強しろ」とか

「大学に行け」とか

「公務員なれ」とか

「面倒見てね」とか

「二世帯住宅は嫌よ」とか

色々言われたとしても、

結局、勉強するもしないも

スポーツするもしないも

結婚するもしないも

二世帯にするもしないも

ぜーーーーーーーんぶ

あなたが決めた人生なんです。

それこそ、今日の今日まで

「あなたが好きなこと」

を選択して生きてきました。

朝起きてから、

食べるもの、着るもの、

会社の通勤の道のり、

仲良くしたい人、

空き時間に何するか、

すべて決めています。

それこそ、毎日、毎日、

好きなことを選択していますよね。

もし、あなた以外に

決めている人がいたら

ビックリします。笑

誰かに指示されていたとしても

指示に従うという選択をしているのは

「あなた」です。

もしあながた心の中で

「会社を辞めたい。」

まさに今、

そう思っているとしましょう。

しかし、

現実に会社を辞めていません。

これは、

「会社を辞めないという選択」を

あなた自身が望んで選択しているからです。

理由はいっぱいあるでしょう。

「転職するのがめんどくさい」

「新卒という武器がなくなる」

「他の職場もどうせ一緒」

「生活費が厳しい」

「今まで費やしてきた時間が無駄になる」

このような、未来に対する恐れや、

過去に費やした時間を惜しむ気持ちが

「現状維持」という選択になります。

わたしは、

「サラリーマンを卒業したい」

そう思ったので、退職を伝えました。

たったそれだけの話です。

もし、会社が死ぬほど嫌だったら、

確実にあなたは退職しています。

実際、退職する人は

何人も見てきました。

けど、あなたは残っている。

これを、

「好きなことをやって生きている」

という以外に、

何て言えばいいんでしょうか。

本当は、プログラマーになりたい。

そんな気持ちがあっても、

実際、あなたは

プログラマーという道を

選択しなかっただけです。

それよりも「好きな道」があった。

それが、「今のあなた」というわけです。

妥協でも何でもありません。

だから過去に執着する必要もないんです。

おそらく、

大多数の人が気づいていません。

これが人生の本質なんですよね。

あとは、

好きなことをやっているので、

満足するかどうかは

あなたの心の中しだいです。

好きなことをやっていても、

満足するかどうかは別物ってことですね。

やらされていると感じたり、

他責思考であったり、

過去のトラウマにひきづられていると、

おそらく一生そのままです。

「簡単に言うなよ」って

思うかもしれません。

わたしを責めても結構です。

しかし、結局のところ

何も変わりません。

だって、全ての問題は

あなたの内側(心)にあるからです。😊

だから、現状に満足している

私の会社の後輩のような人は

一番幸せなんです!😚

幸せって結局、

お金持ちとか、結婚することとか、

なにかになるものではなく、

今、好きなことをやっている瞬間に

幸せを感じることができるか

たった、それだけなんですよね!

いくつになっても、

年下から学ばされることは多いです。

本当に感謝ですね。

今日はこのへんで。

ではまた!ばーい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました