【172日後に】会社を退職して沖縄に移住する36歳独身サラリーマンの超自由日記 #14

退職して沖縄移住

どうも!毎日バナナです。

現在、ブログの毎日更新を続けています。

今日で14回目!

おそらく風邪をひいたりしない限りは、

毎日更新できます。😄

沖縄でも、毎日続けていく予定なので

どこまで続くか楽しみです。😚

やってみるとわかりますが

実際、そこまで難しくないんですよね。

日記の文字数も、

2000文字〜3000文字程度なので、

まったく多くはありません。

わたしは字速(時速)1500文字くらいなので、

だいたい1時間〜2時間で終わります。

正直いうとこれ、

めちゃくちゃ遅いほうです。笑

プロのライターは

字速5000字って聞きました。笑

わたしの3倍ほどの速さです!!

どんだけーー!ですよね。

 かまじいみたいに手が6本無いと厳しいです!笑

まだまだブログ2年目!

生産性を上げていきたいと思う、

今日この頃です。

この日記はこんな人にオススメです。

✔️ 会社を退職したいOL、サラリーマン

✔️ 毎日同じ繰り返しに飽きている人

✔️ 人間関係に疲れている人

✔️ 色んな生き方があるよね?と思い始めた人

✔️ 自由を求める人

✔️ 一度きりの人生を楽しみたい人

✔️ 地方移住に興味がある人

そんな素敵なあなたに、

ぴったりの内容となっています。

では、本題に入りましょう。

今回お話したいのは、

「習慣化」について。🌟

よく3日坊主になってしまう人や

何事も継続できない人は、

必見の内容です。

偉そうなことを言っていますが

数年前のわたしも

何ごとも継続できませんでした。😂

本当、何をやっても続かなかった。

理由は明白。

習慣化する方法を知らなかったんです。

習慣化とは、同じ状況のもとで繰り返し行われた行動がやがて定着し、(意志とは関係なく)自動化されて行われることです

つまり、習慣化できれば

無意識にできるようになる!

ということです。

トイレをした後に、

無意識に水を流しますよね。

家に帰ったら、

まずは手を洗うのも無意識です。

(洗わない人もいるかもしれませんが。笑)

そこで、超簡単に誰でも

習慣化できる手順を紹介します!

今日はこれさえ覚えればOK!

飽きやすいあなたもできるでしょう!

それがこちら。

①何のためにやるのか?を明確にする

②毎日、頑張り過ぎない量をこなす

③毎日、同じ時間に行う(何かとセットにする)

④3週間継続する

はい。簡単!!😚

たったこれだけなんです。

この4ステップで、

今日から、あなたも継続できます。

何でも使えるので、

ぜひ覚えて帰ってください。

では、具体的に話をします。

①何のためにやるのか?を明確にする

何のためにそれを継続したいのか?

目的をしっかり言語化することで

継続力が高まります。

ポイントは、

あなたの言葉で考えてください。

例えば、

何のためにブログを書くのか?

・稼ぎたいため

・本職を退職したいから

・文章力を身に付けるため

・感情を整理するため

・選択肢を増やすため

・会社外の人とつながりをもつため

人によって、

さまざまな答えがあるはずです。

まずは、あなたの根本にある

なぜ、それをやるのか?

を明確にしましょう。

なんとなくでは、継続できません。

ちなみに私の場合は、

「自由に生活するため」です。笑

来年からは、独立するので

キレイごとを言っている場合ではありません。笑

まあ、稼げなかったら、

おとなしくバイトする予定です。笑

自分の目的が明確にあると

眠たい目をこすってヤル気になります。😉

②毎日、頑張り過ぎない量をこなす

毎日の目標設定も超大事!

ここに関しても、

いきなりハードルを高くすると

続かなくなります。

わたしのブログも

2000文字〜3000文字程度なのは、

1〜2時間で終わる量だからです。

これを毎日1万字にすると

おそらく、挫折しているでしょう。

頑張り過ぎず、

でも結果が出そうなくらいが

ちょうど良いのかもしれません。

あんまり楽すぎると

結果に期待できませんよね。笑

ダイエットも勉強も

結果が出始めると嬉しいですよね!😄

③毎日、同じ時間に行う(何かとセットにする)

わたしは、ブログの時間を決めています。

朝5時に起きて、散歩してからの

朝の6時〜7時の間と、

仕事から帰ってから

18〜20時くらいまでの間です。

約3時間ありますので、

その間に終わらせています。

休日も、だいたい同じリズムです。

同じリズムをずっと繰り返していくと

その時間帯には、

勝手にパソコンの前に座っています。笑

軽い運動を習慣化したいのなら、

わざわざスポーツウェアに着替えて

外に出る必要はありません。

会社の一つ前の駅で降りて歩いたり

歯磨きしながらスクワットしたり

お風呂に入る30分前に筋トレしたり

エレベーターをすべて階段にしたり

簡単に仕組み化できることは

いっぱいあります。

何かとセットにすると

習慣化しやすくなるので

おすすめです!!😊

④3週間継続する

人間が無意識に定着するまで

約3週間かかると言われています。

ということは、

3週間同じことを続ければ良いだけです。

簡単ですよね!😊

1年間続けなさい!

って言われたら厳しいですが、

3週間だと楽に感じません?

①〜③を3週間続けると

いつのまにか無意識に

やれるようになります。

ぜひ、チャレンジしてみましょう😄

こんな感じで、

ステップをこなしていくと

いつのまにか習慣化できます。

正直、あなたが継続できない人ではなく

習慣化する方法を

知らなかっただけだと思います。

今日からやれますので、

ぜひ実践してみてください!

正直、わたしは習慣化には

絶対の自信があります。😄

なので、フリーになっても

大幅に生活習慣が崩れる心配はありません。

沖縄でも海外でも、

自分に必要なことを

習慣にしていく予定です。

では、今日はこの辺で!

ではまた!ばーい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました