どうも!毎日バナナです。
174日後には、顔出し&本名で
ブログ、YouTubeを配信します!
顔出ししていなかった理由は…
「SNSで炎上して、会社に迷惑をかけたくなかったから」です。笑😇

何があるかわからないご時世ですからね。笑
わたしの配信している内容は、とくに炎上するようなコンテンツではありませんが、
一応……ね。🌟笑
ちなみに、会社の上司や同僚にはブログ、YouTubeをやっていることは伝えています。
あと、わたしの会社は条件付きで副業しても問題ありません。
就業規則を確認すると
やってはいけない副業の概要が記載されているんですよね。
たとえば、会社に雇われる副業などはNGです。
つまり、アルバイトとかはダメってことですね。😉
わたしが副業に選んだのは、
「ブログ、YouTube、アフィリエイト」です。
誰かに雇われているわけでもないので
就業規則にはひっかかりません。
むしろ、やっていることはSNS配信なので
ツイッター、インスタ、TikTokをやっているのと、そんなに変わりはありません。
そう考えると、国民のほとんどが副業をやっていることになりますね。笑
『えー!嘘でしょ!?稼げてないよー』
って思うかもしれません。
実際、稼げている人とそうでない人の違いは、
「お金を稼ぐ(ビジネス)目的でやるかどうか」の違いしかありません。
もちろん、稼ぐ目的でやっても稼げない人もいるでしょう。
収益化までに時間がかかるんですよね。😂
あと、継続するのが一番難しかったりします。
わたしも月数万円稼ぐまでに、約1年かかりました。
なのでSNS配信には、まぎれもなく、お金を発生させる力があります。
SNSの収益方法はさまざまです。(使用する媒体によっても違いますが)
✔️フォロワーを増やすと広告費がつく
✔️リンクを貼ってアフィリエイトする
✔️SNSを利用して、自分の商品を売る
✔️ライブ配信でスパチャをもらう
✔️会社から案件をもらう
こんな感じで一部紹介しましたが、
SNSを活用したビジネスはいろいろあります。
継続して投稿することで、フォロワーが増え、
いろんなチャンスが生まれるんですよね。
正直、全国民にチャンスがある時代です。
”1億人総クリエイト時代”なんていう言葉を聞いたことがあります。
意味は、
全国民が好きなコンテンツを配信して稼ぐことができるということ。
われわれは今、
そんな最高の時代に生きているんですよね!😄
この日記はこんな人にオススメです。
✔️ 会社を退職したいOL、サラリーマン
✔️ 毎日同じ繰り返しに飽きている人
✔️ 人間関係に疲れている人
✔️ 色んな生き方があるよね?と思い始めた人
✔️ 自由を求める人
✔️ 一度きりの人生を楽しみたい人
✔️ 地方移住に興味がある人
そんな素敵なあなたに、
ぴったりの内容となっています。
では、本題に入りましょう。
今回お話したいのは、
「副業(ブログ)」について。🌟
今日は、副業2年目のわたしが、
あらためて副業の良さをお伝えする回です。笑
わたしは副業を始めて良かったと思う理由
それは、
会社を退職をし、
沖縄移住を決意するきっかけになったからです。
正直、副業を続けたおかげで
お金に対する価値観、
人生の価値観が180度変わりました。
というのも、副業を始めた当初は、
まったく違うことを考えていたんですよね。
いまから2年前くらいに
コロナ禍になって、世界が一変しました。
一人になる時間が多くなり、
自分の人生を見つめ直す機会が増えたんですよね。
今働いている会社を退職することを
考え始めたのもちょうどその時期からです。
会社が嫌だったわけではありません。
サラリーマン以外の人生を知りたかったんです。
なので、私の中では「転職する」という選択肢は最初からありませんでした。
となると、選択肢って限られてくるんですよね。
すぐに会社を退職しても
何をしたら良いかわからない。
経営者になる勇気もない。
投資家になるほどのお金もない。
あれ??
今の自分に何ができるんだろう??
って考えた末に、
たどり着いたのが「副業」だったんです。🌟
当初、副業に期待していたこと。
とにかく選択肢を増やしたかった!⭐️
本業よりも稼ぐようになれば、
会社に依存しなくてすみます。
また、本業とは違うスキルが身につくのも嬉しいですよね。
そのスキルを活かして、
新しい未来が開けるかもしれません。
そんなことを考えた結果、
わたしが最初に選んだのは”ブログ”でした。
なぜかというと…
ぶっちゃけ、消去法です。笑
いろいろ考えた結果、
「自分にはブログしかなさそう」ってなりました。

ブログも全然甘くないよ!笑
副業の選びかたについては、
話が長くなるのでまたの機会にします。
ただ、副業をしたことがない人にアドバイスしたいのは、
副業をやる前から好き嫌いはしなくていいと思います。
何があなたに向いているかわかりません。
見たことがない漫画や映画を評価できないのと一緒です。
まずはやってみて、
あなたがどう思うかを大事にしてください。
稼げないとか、
オワコンとか、
他人の意見に流されがちです。
実際、わたしがそうでした。笑
時には、稼げそうという理由で間違った選択もしました。
だからこそ言えます。
あなたが思うことがすべて。
あなたが続けられる副業が一番です。
目先の利益ではなく
長く続けていける副業が良いでしょう。
そもそも、副業って必ずうまくいくものでもないんです。笑
というよりは、どれも甘くありません。
正直、「簡単に、楽に稼げる」副業はないです。
どちらかというと
みんな失敗を繰り返しながら
自分にあった副業を探していくんですよね。
「苦労をしなさい」ということではありません。
みな、結果を早く求めすぎて挫折しやすいんです。
だからこそ、リスクが少なく
低投資で始められるものが良いでしょう。😄
ブログもそのひとつなんです。🌟
私の場合、
月に約1000円でできるエックスサーバーのスタンダードプランでブログをしています。
まさに、今書いている記事が
エックスサーバーのものです。
初心者にオススメです。
ブログの魅力は2つあります。
ひとつは、パソコン1台あれば世界中どこでもできるのが魅力ですよね。😄
Wi-Fiがあれば、北極でもエジプトでもアマゾンでも仕事ができます。笑
そして、もうひとつは「資産構築型のビジネス」だということ。
というのは、ネット上に自分が書いた記事が残り続けます。
なので、収益が発生する記事は、
寝ていても、遊んでいても収益が発生するということです。
イメージとしては、本の印税なんかは近いかもしれません。
毎月、自動で振り込まれます。
わたしも毎月いただいてます。
めっちゃ、嬉しいです!😄
こう聞くと、
「ブログやりてえーーー!!」
って思いますよね。笑
ちなみに、ブログを始めてから、
身についたスキルや知識はたくさんあります。
文章の書き方、アフィリエイト、ウェブマーケティング、行動経済学、アルゴリズムなど、正直ありすぎるかもしれません。笑
というよりかは、
ブログでお金を稼ごうと思ったら、
最低限、必要な知識がいっぱいあります。
ここに関しては、どの副業も一緒だと思います…
YouTubeもアフィリエイトもやっぱり奥が深いです。
わたしがブログを始めた当初、
テーマもろくに決めず、
自分の書きたいように日記を書いてました。
今もたいして変わってませんが。笑
ただ、少し違うのは、今は脱サラ、自由、沖縄、地方移住をテーマに書いているので、興味がある人は読んでくれます。
超自由日記と言っても、
沖縄移住したり、脱サラに関係のあることしかお話ししていません。(今の時点では。笑)
ブログを始めた当初は、本当にただサラリーマンに向けた日記でした。
当たり前なんですが、
びっくりするくらい人に読まれません。笑
月に2回とかです。
しかも、
その2回も自分がクリックした数で、
結局誰にも読まれていなかったりします。笑
そこから、読まれるようにするにはどうすれば良いか?
商品を買ってもらうためには、どうすれば良いか?
より見やすい文章は?
どういう人に読んでもらいたいか?
みたいな感じで、ほとんど独学で勉強しました。
そうやって、
コツコツと色んなものを積み重ねて
今、あなたのもとにこの日記が届いています。😄
結局は、
何事も”継続”と”チャレンジ”なんですよね。
ここまで読んでくれたあなたも
いろんな「思い」があるんでしょう。
人生を見つめ直したい!
地方や海外に移住したい!
会社を退職したい!
もっと自由な生活を送りたい!
お金を稼ぎたい!
どんな目標でも、
まずは、小さな一歩から踏み出すことをオススメします。
それが私の場合は、副業でした。
あなたの小さな一歩を
心よりお待ちしています。
ではまた!ばーい!
コメント