どうも!毎日バナナです。
今日の東京は最高に天気が良い!!
最高気温は34℃!
まだ6月なのに最高っすね!
青い空と太陽だけでもテンション上がります!😊
お天道様ありがとう!☀️
父ちゃん、母ちゃんありがとう!
生きていることに感謝です。
これに、キレイな海と、ヤシの木🏝と、音楽と、お酒と、女性が加われば他に何もいりません。笑
こんな感じで沖縄の生活を、毎日楽しみにしています。😄
この日記はこんな人にオススメです。
✔️ 会社を退職したいOL、サラリーマン
✔️ 毎日同じ繰り返しに飽きている人
✔️ 人間関係に疲れている人
✔️ 色んな生き方があるよね?と思い始めた人
✔️ 自由を求める人
✔️ 一度きりの人生を楽しみたい人
✔️ 地方移住に興味がある人
そんな素敵なあなたに、ぴったりの内容となっています。
では、本題に入りましょう。
今回お話したいのは、「沖縄の引越し費用」についてです。
急にまじめー!笑
まあ、気になるところですよね。😄
どれくらいするのかと思い、ググってみました。

住んでいる地域や、時期、物の量によっても値段は違うみたいですが、
単身だとだいたい20万円前後、家族だと30万円〜40万円が相場っぽいです。
うーん。なかなかのお値段!
そこで、わたし考えました。
なんと今回!引越し費用は0円でいきます!!!!!!!😳笑
ギャグではありません。笑
わたしはいつもガチです。
そもそも余計な物は持たない主義なんですよね。
家の中は、いつでも引越しできるくらいの量なんです。
1時間後に退去してって言われても、荷造りできる自信があります。笑
会社の机やロッカーも、いつもスッキリしています。
会社だと1分あれば、退職できます。笑
それほど、私物や書類を置いてません。
というのも、不要な物を持つと落ち着かないんですよね。😅
そのかわり、好きなカバンや靴は修理して、ずっと使い続けています。
なので、沖縄にも当然、好きな物しか持っていきません!😄
しかも今回。
サラリーマンを卒業するので、愛用していたビジネスシューズ、服、カバンなども全部捨てます。
長年、ともに戦ってくれた戦友のような存在なので、捨てるのは名残惜しい!😂
でも、次のステップだと思って、ビジネス用品は全部捨てます。
みんなありがとう!!
さらに、わたし。
入社してからレオパレスしか住んだことがありません。
会社がレオパレスと契約しているので、基本的に、引越し先はレオパレスです。
レオパレスって家具家電がついているので、買う必要がないんですよね。
テレビ、洗濯機、電子レンジなどは買ったことがありません。
なので、私が所持している物の中で、大きいものは机、椅子、寝具くらいなんです。
この際なので、机、椅子、寝具も全部粗大ゴミに出そうと考えています。
ちなみに寝具は無いと困るので、沖縄で買う予定です。
YouTubeで快眠グッズちゃんねるを運営しているので、より快適な寝具を購入します。
で、ちゃっかりレビューします。笑
そう考えると…
わたしの荷物、大きめのトランクケース1つに全部おさまるんですよね。
まさに、トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart です。笑
うん。
完全に、引越し費用いらないね。
今から181日後に退職しますので、
少しずつトランクひとつに収まるようにしていきます!
飛び立つ時なんかに、YouTubeやブログで持ち物紹介しますね。笑
ではまた!ばーい!
コメント