どうも!毎日バナナです。
今回は、移住生活にかかせない「お金」の話をします。
前にも少し説明しましたが、今回の退職はFireではありません。
※Fireとは、「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を略したもので、「経済的自立と早期退職」という意味です。
残念ながら、わたしはこれから沖縄に移住し、生活しながらお金をなんとかする必要があります。
甘くみないでよ!笑
こちとら、計画性のない人間です。(えっへん)
なので、不安とワクワクしかありません。笑
この日記はこんな人にオススメです。
✔️ 会社を退職したいOL、サラリーマン
✔️ 毎日同じ繰り返しに飽きている人
✔️ 人間関係に疲れている人
✔️ 色んな生き方があるのでは?と思い始めた人
✔️ 自由を求める人
✔️ 一度きりの人生を楽しみたい人
✔️ 地方移住に興味がある人
そんな素敵なあなたに、ぴったりの内容となっています。
では、本題に入りましょう。
今回お話したいのは、「沖縄に移住してからの収入源」についてです。
ここについては、間違った認識しているかたもいます。
だから、ちゃんと話しておきたいんです。
知らないと損するんですよね。
この間、会社の先輩に「ういっす!おれ退職して沖縄に住むっす!」って言ったんですよね。
そしたら、目を丸くして「なに!?宝くじ当たったの!😳」って真顔で言われました。
私が「違いますよ!生活しながら何とかします!」って言ったら、
「沖縄は最低賃金低いけど、まあ頑張れよ😏」って言われたんですよね。
この会話、何が変だかわかります?
違和感を感じないと、かなり危ないかもしれません。
ちょっと言い方ひどいかもしれませんが、この先輩は完全に時代に置いてかれています。
おそらく、彼の頭の中では、「誰かに雇ってもらって、自分の時間を売ることでしかお金を稼ぐことができない」と思っているんですよね。
ご年配のかたほど、この考えが普通になってきます。
というのも、情報革命はここ近年で急速に発達しました。
いつのまにか「WEB3.0」て言われていますよね。
WEBで検索するだけだった時代から、情報を交換するようになり、今は価値を交換する時代と言われています。
それほど時代は、目まぐるしく変化しているんです。
今やパソコン1台あれば、どこでも仕事できる時代なんですよね。
だから在宅ワークも成り立つんです。
簡単な例でいうと、動画編集やプログラミングなどのスキルがあれば、世界中どこにいても生活できますよね。
仕事の受注から納品まで、すべてオンラインで完結します。
ではわたしのように特殊スキルがない人はどうすれば良いのでしょうか。
大丈夫!
YouTube、ブログ、インスタ、TikTokなどでコンテンツを作れば良いんです。
人の悩みを解決するもの、面白いもの、価値があるもの、共感を生むもの、人に感謝されるもの。
なんだっていいんです!
なんせ、「人の心を動かすコンテンツ」を作ることができれば、フォロワーが集まり、やがて人から信頼されます。
そして、信頼はお金に変えることができます。
好きな人がCMに出ていたりすると、その商品が欲しくなりますよね。
ようは、信頼している(好きな)人にオススメされると、人は物を買いたくなるんです。
”SNSで集客し、あなたの商品を売る。”
これが、インターネットを使用して、個人で稼ぐための王道のビジネスになりつつあります。
ここでいう商品とは何でもいんです。
本、Tシャツ、会社のPR、イベント、化粧品、オンラインサロン、セミナー、有料コンテンツ、クラウドファンディング……
この仕組みがわかっていると、「この人は最終的にこれが売りたかったんだな」というのが見えてきます。
はい。ここで私の話に戻しましょう。
わたしは去年から、ブログ、YouTubeをやっています。
月に数万円稼げるようになりました。
やりかたはシンプルです。
快眠グッズちゃんねるとして、快眠グッズを紹介し続けることで、フォロワーを増やしたんですよね。
そして、概要欄に紹介したURLを貼り付け、そこから購入してもらうと、お金が発生するという仕組みを作りました。
これを”アフィリエイト”といいます。
聞いたことがあるかもしれません。
王道の副業でもあります。
アフィリエイトは、とくに初心者にオススメです。
奥が深く、マーケティング、行動経済学、ライティングスキルなどいろいろ学べます。
今わたしは、会社の商品をレビューしていますが、今後は私自身の商品を紹介したいと考えています。
自分の商品を紹介した方が圧倒的に収入は上がりますよね!
こんな感じで、コツコツと去年から積み上げてきたものがあります。
それらが基盤となって、沖縄での生活が見えてきたんですよね。
つまり、今わたしがやっていることをそのまま繰り返していくだけなんですよね。
①自分の好きを伝えていく。
②フォロワー(ファン)を獲得していく。
③信頼をお金に変える。
これが自分が好きなことをして生きていくための最短ステップだと思います。
この仕組みを理解し実行すれば、あなたも会社を退職して自由に暮らせます。
ちなみに、わたしはブログからスタートしました。
私が使用しているのは、エックスサーバーのスタンダートプランです。
自由な生活を望んでいるかたは、まずはブログからオススメします。
全てはここから始まりました。
人の心を動かせるコンテンツを作りましょう!
だれでも才能はあります。
あとは、やるかやらないかの違いだけです。
当然、ここまで読んでくれたあなたは、「やる」しかないですよね?😄
今後も最高の人生にしていきましょう。
ではまた!ばーい!
コメント