どうも!毎日バナナです。
テーマにあるとおり、あと184日後に会社を退職します。
やっぱり退職しない!
なんてことはありません。笑
安心してください。
しかし、心配事がひとつあります。
もしかしたら、早く退職させられる可能性はあります…
いきなり、【28日後に】って飛んだら、察してください。笑
そして慰めてくださいね。笑
冗談はさておき、この日記はこんな人にオススメです。
✔️ 将来、会社を退職したいOL、サラリーマン
✔️ 毎日同じ繰り返しに飽きている人
✔️ 人間関係に疲れている人
✔️ 色んな生き方があるのでは?と思い始めた人
✔️ 自由を求める人
✔️ 一度きりの人生を楽しみたい人
✔️ 地方移住に興味がある人
そんな素敵なあなたに、ぴったりの内容となっています。
では、本題に入りましょう。
今回お話したいのは、わたしが「なぜサラリーマンを退職するのか」について。
理由はシンプルにひとつ。
だって、
サラリーマン以外の生き方が知りたいんや!!
です。
そもそもサラリーマン以外の生き方ってわかりません。
「何それ?」といった感じです。
というのも、新卒として今の会社に就職しました。
そこから約13年間働いてます。なう。
そんなわけで、どこかで脱線しないと一生サラリーマンロードが続くわけです。
だから、あえて脱線します。
これは、勇気ではありません。
どちらかというと、「覚悟」ですね。
勇気って、エイヤー!!って外の世界に飛び込む感じじゃないですか?
そうではなく、今後つきまとうリスクもひっくるめて楽しむつもりです。
ようやく、その気持ちが固まりました。
金銭面で安定しないのはもちろん承知のすけ。
社会的信用もなくなるし、本当の意味で孤独になるでしょう。
ましてや、沖縄に知り合いは一人もいません。
しかし、そんなことはどうでも良いんです!
今はただ、サラリーマン以外の生き方をしたいという自分の欲求を抑えきれません。
人生に悔いを残したくない!
私らしい人生にしたい。
ただ生活するための仕事にはしたくない。
毎日、新しいことにチャレンジしたい。
新しい出会いにワクワクしたい!
仕事と遊びを一緒にしたい!
そんな思いが、私を前に進めてくれました。
これが、わたしがサラリーマンを退職する理由です。
共感してくれたあなたは、きっと私と同じ道を歩むでしょう。笑
少し先で待ってます。
沖縄に来てくれたら、一杯お酒おごりますね♡
ではまた!ばーい!
コメント