【光る目覚まし時計】楽天人気No.1の置き時計ASASUNをレビュー!#4

自己投資

どうも!光る目覚まし時計専門家の毎日バナナです!

光る目覚まし時計第4弾ですね。

こんなにも光る目覚まし時計を記事にしている人は、私以外にいないでしょう。笑

実際、家に1個目覚まし時計あれば十分ですよね。

今回紹介したい、光る目覚まし時計はこちら!

楽天置き時計部門No.1のASASUN(アササン)!!

値段は、だいたい5000円前後です。

ネットショップによって、値段が異なります。

私は5280円で購入しました。

そしてなんと、国内累計販売数は2021年6月1日時点で、22000個も売れています。

だいたい日本人の5千人に1人が持っていることになるんですよね。

そんなASASUNの基本スペック、私の感じるデメリット・メリットを紹介していきます!

興味がある人はぜひ見ていってください!

それではいきましょう。

Let’s ASASUNレビュー!

動画が好きな方、こちらをどうぞ!

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

基本情報

箱の中身は、説明書、本体、2口のACアダプタ、1.5mのUSBケーブルです。

本体の簡単な説明

✔️ サイズは縦9cm×横9cm×高さ17cm

✔️ 重さは390g(アイフォン11が194gなので、だいたいスマホ2台分)

✔️ 充電式なので、コードレスでも使用可

✔️ 2.5時間でフル充電(他の携帯などと一緒に充電した場合は約4時間でフル充電)

✔️ 明るさは2500ルクス

✔️ バッテリーの寿命は20000時間

✔️ 本体上部はタッチセンサー

✔️ 本体の底には、ボタンが5つ

とてもシンプルな構造です。

ボタンの全ての使い方は、動画で説明します。

※今度、YouTubeで撮影します。

操作方法は、めっちゃ簡単です!

動画見てもらえれば、説明書は必要ありません。

説明書は食べてもらって大丈夫です。

※嘘です。食べないでね。

あと、付属品の2口のアダプターは地味に嬉しいですね。

一緒に、スマホも充電できます。

デメリット

他の光る目覚まし時計と差別化するために、少々厳し目にいきます!

気分を害されるかたは見ないでください。

私の感じるデメリットはこちら。

✔️ デザインが格好よくない

✔️ スヌーズ機能が無い

デザインについては、ごめんなさい。

箱を開けて、初めて実物を見た瞬間、どうしても好きにはなれなかった。

異性の好みのタイプと一緒ですよね。

あなたにとって世界一の美女はどんな人ですか?

もしくは、世界一かっこいい男性は?

みな違いますよね。

以前紹介した、YABAEのMY−10は、めっちゃ私タイプでした。

今でも愛用して使ってます。

こちらの動画です。

丸いシルエット。

透き通るような透明感。

ほんまに、かわいいですよね!

女性だったら一目惚れしていました。

どんな商品にもいえることですが、パッと見で欲しくなるかどうかが重要ですよね。

ただ、ASASUNのことを、好きな人も絶対います。

こうして話していると、ASASUNって、「朝さん」っていう名前の人みたいですね。笑

もうひとつ、デメリットがあります。

「スヌーズ機能」がありません。

これは、正直めちゃくちゃ困りますよね?

とくに、朝弱い人は絶望します。

寝ぼけて時計止めてしまったら、もう遅刻確定です。笑

今、現在携帯で10個くらいアラームセットして、さらにスヌーズしている人は間違いなくやばいでしょう。

ただ、携帯のアラームと光る目覚ましは一緒にしないほうが良いです。

わたしも携帯のアラームだと起きれません。

実際、光る目覚まし時計買う前は、5分おきにセットしていたんですよね。

そして、布団の中で30分くらいダラダラしていました。

なんか、1回で起きないのが体に染み込んじゃているんですよね。

その点、光る目覚まし時計は光と音で起きるので、だらだらしません。

なんていうか、起きる時にストレスが全然無いんですよね。

徐々に光と音が大きくなっていくので、びっくりすることもないですし、スっと起きれる感覚です。

なので、わたし個人としては、スヌーズが無くてもあまり苦になりません。

ただ、怖いので一応保険で携帯のアラームもセットしています。

正直、怖い方はわたしのように保険かけとけば問題ないでしょう。

ASASUNは、他の光る目覚まし時計と比べても、かなりシンプルで使い安いですし、それ以外は言うことありません。

メリット

では、メリットいきます。

ASASUNのメリットはこちら。

✔️7色に光る

✔️目覚めに良い

✔️3段階に光量調整できる

✔️360℃照射可能

✔️充電式でバッテリー内蔵

✔️30日間返品保証

✔️1年保証つき

では簡単にひとつずつ紹介していきます。

7色に光る

YABAEの光る目覚まし時計と一緒です。

7色に光り、好きな色で止めれます。

オブジェとしても使えますね。

目覚めに良い

さっき少し話しましたが、携帯の音だけでは気持ちよく起きれません。

これは科学的にも証明されていることなんです。

音で強制的に起こされるアラームには、

血圧上昇、自律神経の乱れ、体内時計の乱れ、副腎疲労などがあります。

これらを解消するには、起床と同時に光を浴びることが大切なんですよね。

つまり、光る目覚まし時計の出番という訳です。

セットした30分前から徐々に明るくなります。

なんと20段階もステップがあるんですよね。

そして、セットした時間になると、最大の明るさになると同時に、そこから音が少しずつ鳴り出すという仕組みです。

正直、音で起きることが多いんですよね。

ただ、携帯のアラームと違って、少しずつ目覚めに近づいて起きる感覚なので、ストレスが無いということです。

3段階に光量調整できる

これは、アラームの時ではなく、通常時の話です。

ベッドランプとして使えますので、寝る前の読書、キャンプ、インテリアライトなどなんでも使えます。

ちなみに、ケーブルにつながっていない時の連続使用時間の目安は以下の通りです。

一番明るいモードは2時間。

真ん中のモードは6時間。

一番暗いモードは、64時間。

そして無灯は180時間です。

もちろん充電しながらだと、気にせず使えます。

360℃照射可能

正直、1人で使用する場合は360℃も必要ありません。

ご家族などで一緒に使用する場合は、360℃のほうが便利でしょう。

充電式でバッテリー内蔵

これは魅力ありますよね。

コードに刺さなくても使用できるタイプです。

どこでも持ち運びできますし、コードが無い方がオシャんですよね。

30日間返品保証

はいきた。

万が一、ご満足いただけなかった場合は全額返金です。

使ってみて気に入らなければ、返金してもらえるって神ですよね。

1年保証つき

故障や、不具合があっても1年間の保証がついています。

お客さんのレビューが4以上で高いのもうなづけますよね。

まとめ

正直なところ、今光る目覚まし時計を色々紹介していますが、だいたい5000円前後のものばかりなので、他の光る目覚まし時計と大きな差は無いと感じます。

ただ、何よりもあなたにお伝えしたいのは、まずは「光る目覚まし時計」を使ってみてほしい。

ストレスが無い目覚めってどういうことなのか、あなたの肌で感じてほしいのです。

ASASUNに関しては30日間の返品保証もついているので、気軽にお試しできるでしょう。

しかし送料はかかりますので、注意してください!

これが、きっかけであなたの睡眠の質、もっというと人生の質が上がれば、これ以上の喜びはありません。

今後も一緒に一皮むきましょう!

ではまた!ばーい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました