【脳が眠る枕】株式会社ブレインスリープの『ブレインスリープピロー』をレビュー(口コミ・評判)

寝具

どうも!毎日バナナです。

今回紹介するのは、快眠グッズちゃんねるオススメの枕です。

実際、私も愛用しています。

その名も『ブレインスリープピロー』です!

聞いたことがある人もいると思います。

芸能人ではロンブーの淳さんや、サバンナの高橋さん、格闘家の堀口恭司さんなど、色んなかたが愛用されている枕なんですよね。

わたしもずっと気になっていたんですが、ようやく購入しました。

実際使ってみると、めちゃくちゃ良いですね。

毎日ぐっすり眠れています!

後ほど、この枕のオススメポイントは紹介しますね!

そして、この枕の開発に関わったのが「スタンフォード式最高の睡眠」の著者である西野精治さんなんです。

この本を読んで、私の生活習慣に取り入れているものが多くあります。

実際、睡眠の質が上がって、日中のパフォーマンスも上がりました。

間違いなく人生が変わった1冊です。

わたしにとって、それほど参考にさせていただいている睡眠のバイブルなんですよね。

その西野精治さんが開発に携わった枕です。

絶対に買うと決めていました。笑

株式会社ブレインスリープのホームページに記載されていたので紹介します。

「最高の睡眠で、最幸の人生を」

素晴らしい言葉ですよね。

わたしもいつも睡眠を楽しく、最高の人生にしていきましょう!って最後に締めています。

睡眠そのものが目的ではなく、人生を幸せにするために睡眠を大事にしましょう!って考え方がめっちゃ好きです。

わたしも見ていただいている皆さんの睡眠の質が上がるように頑張っていきます!

では、今回も『ブレインスリープピロー』について、大きく3つの話をしていきます。

ひとつめ、商品説明

ふたつめ、不満ポイント

みっつめ、おすすめポイント

この3つです。

購入を考えている方は、最後まで見ていただくと判断材料になると思います。

それではいきましょう。

Let’s!脳が眠る理想の枕!

動画が好きなかた、こちらをどうぞ!

「商品説明」

ポチるとこんな箱が届きます。

段ボールがブレインスリープって書かれていて、会社のデザインになっているのはオシャレですね!

箱の中身はこちら。

中身を広げるとこんな感じです。

説明書と保証書、枕カバー、持ち運びできる赤いバッグ、バッグの中に本体が入っています。

本体には裏表があって、「BOTTOM」と書いてある方を下にして寝ます。

シールになっていて、一瞬で紛失しました。笑

触って柔らかいほうが上、硬いほうが下と覚えておけば問題ありません。

枕カバーと本体をくっつけるとこんな感じです。

では、商品説明していきましょう。

✔️ 特徴

まずこの商品のセールスポイントからみていきましょう。

なぜ、脳を冷やして早く深く眠ることが大切か気になりますよね。

スタンフォード大学の研究で、睡眠の質を高めるうえでもっとも重要なのが、入眠後すぐに訪れる90分間のノンレム睡眠で、この質を高めるほど体の調子がよくなることが明らかになっています。

この黄金の90分を深い眠りにするために、寝る90分前にお風呂に15分ほど浸かり、深部体温を上げることが重要なんですよね。

入浴後は90分かけて、手足の皮膚から熱が放出されていきます。

皮膚温度が上がって熱を放出することで、深部体温が下がるんですよね。

この深部温度と皮膚温度の差が縮まることで、スムーズな入眠への鍵となるわけです。

つまり、熱を放出するためには、熱がこもってはいけないということになります。

ブレインスリープは抜群の通気性で、特殊素材のため、熱がこもりません。

実際に使用した感想としても、熱がこもりません。

過去の比べてもあきらかに違います。

見た目はハルサメのような枕ですが、複雑な構造になっています。

そうなんですよね。

柔らかいかと思いきや、ほどよい反発があるので、首を支えてくれます。

枕が沈み込みすぎないので、首が痛くなりません。

さらに、枕の横側にも工夫があります。

実際、寝返りも打ちやすいです。

横幅もあって、枕全体が冷えているので、寝返りしても気持ちいいんですよね。

実際に、やってみました。

枕カバーは外して洗濯機にいれるだけです。

中の枕をシャワーで洗ってみました。

お風呂場でシャワーを使用して洗うだけなので、楽チンです。

シャワー後は軽く水を切って干してください。

屋外に干す場合は、日陰を推奨されています。

太陽が出ていなかったので、そのまま干しました。

乾くスピードも早く、1時間ほどで乾きます。

最低1ヶ月に1回するだけでダニやカビが発生しづらくなります。

これなら簡単ですよね。

また、枕がへたった時はドライヤーで温風を当てるとふっくらすると記載がありました。

長く使えてエコは素晴らしいですよね。

以上がこの商品の特徴です。

✔️ サイズ

3種類あります。

奥行き35㎝、幅60㎝はすべて共有です。

高さが違うだけです。

両サイドの高さが違うので、より好みを合わせやすくなっています。

ちなみに私は低めが好きなので、lowを購入しました。

高さ6㎝のほうで寝ています。

どれを選べば良いかわからないという方のために、公式ホームページにマッチングテストがあります。

公式ホームページのリンクを貼っていますので、購入する前にチェックしてみてください。

また、公式ホームページで購入すると、たとえ枕の高さが合わなくても30日間無料で交換できるサービスがあります。

楽天やAmazonで購入すると、交換できませんのでご注意ください。

こちらが公式のホームページです。

また、わたしは知らずに楽天で購入しました。汗

楽天ではサイズも2種類しかありませんでした。

standardとlowしかありません。

ご注意ください。

✔️ 値段

税込33000円です。

どのサイズも同じ値段となっています。

おそらく、枕の中ではかなり高額の部類ですよね。

✔️ カラー

枕カバーは5種類選べます

オーガニックスリープのミッドナイトネイビーを購入しました。

楽天ではホワイトと、ミッドナイトネイビーの2種類しかありませんのでご注意ください。

✔️ 素材

ポリエチレン100%です。

以上が商品説明です。

「実際に使用した感想」としては、感動はありませんでした。

スリープサイクルで睡眠の質を計測していますが、数字上の改善はありません。

ただ清潔に保てて、熱がこもらないので寝やすくて、寝付きもめっちゃ良いです。

感動するまではいかないけど、全体的にハイクオリティー

それがリアルな感想です。

次に、不満ポイント、オススメポイントを見ていきましょう!

「不満ポイント」

不満ポイントは特にありません。

今後も愛用させていただきます。

続いて、お客様レビューも紹介します。

楽天には67件のレビューがありました。

評価は4.39点です。

値段が高いにも関わらず、高評価ですね!

お客様レビューの中で、多かった不満をポイントとしては特にありません。

ただ、⭐️1点の評価もありましたので、紹介します。

当然、中には合わない人もいるようです。

やっぱり全員に合う枕って難しいですよね。

これ、私も思います。笑

このボトムシールいつのまにかなくなります。笑

シールじゃなくて、下ってわかる目印があれば良いですよね。

柔らかいほうが上、硬いほうが下と覚えましょう。

触って判断できるで大丈夫です。

さきほど商品説明で話した通りですよね。

楽天やAmazonでは交換できません。

公式ホームページを活用しましょう。

公式ページの名前がZZZ Landということです。

貼っているリンクが公式ホームページです。(YouTubeでは概要欄に公式ホームページを貼っています。)

「おすすめポイント」

オススメポイントは2点です。

✔️ コスパで考えれば高くない

✔️ 一番理想的な枕

値段は3万3000円ですが、清潔に保てて、長く使用できることを考えれば高くは感じません。

過去にいろんな枕を使用してきました。

ニトリや無印の比較的安い枕や、テンピュールや安眠枕など1万円以上する枕を使用しましたが、清潔に保ったり、あとへたりやすかったりと長く使用するのって難しいんですよね。

コメント欄には1年以上使用してもへたらないと記載がありましたし、説明書にもドライヤーで復活すると記載もありました。

長く使用することを考えるとコスパ良いですよね!

そう考えると、過去に使用した中で一番理想的な枕です。

手入れが簡単で、フィットしやすくて、熱がこもらなくて、清潔に保てる。

素晴らしいですよね。

では、お客さまの高評価レビューもみていきましょう。

秒で寝落ちはフィットしているということですね!

まさに脳が眠る枕のリアルな声ですよね。笑

わたしはその感覚まで至ってませんが、総じて買って良かった枕といえます。

まとめ

ということで、株式会社ブレインスリープの『ブレインスリープピロー』を紹介してきました。

不満ポイントは特にありません。

オススメポイントとしては、手入れが簡単で、フィットしやすくて、熱がこもらなくて、清潔に保てる。

長く使えて理想的な枕といえます。

枕で悩んでいるかたは、ぜひ一度試してみてほしいです。

この情報があなたのお役に立てれば嬉しいです。

睡眠を楽しく、最高の人生にしていきましょう!

ではまた!ばーい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました