【飲食店店長経験者だからこそ語る】今店長のあなたに伝えたいこと|毎日バナナ

店長

「仕事が休めない」

「休みの日にお客様からのクレームは憂鬱だ」

「休みの日も電話で休めない」

「あれ?今日何曜日?」

みたいなことありませんか?今日もお仕事お疲れ様です。

店長は色んな悩みを抱えながら、本当に頑張っていると思います。

私も入社してから5年間店長を経験し、その後もエリアマネージャーとして5年間経験し、計10年間営業部で働かせてもらいました。

そんな私が、今現場で働いている店長に伝えたいことがあります。

動画が好きな方、こちらをどうぞ!

店長のあなたに伝えたいこと

店長のあなたに伝えたいこと。それは、「とにかく自分の時間を生きて欲しい」ということです。

『え!?生きているよ』と大半の人が思うと思いますが、後で気づきます。

生きていなかったと。

今日、私の会社の飲食店に行った時に、店長が公休にも関わらず面接だけ来ていました。

こんな経験ありませんか?私もめちゃくちゃあります。

「棚卸し」、「面接」、「資料作成」、「会議の準備」、「人がいなくて心配だから来た」、「新人が初日」、「部下が…」…

こんなことを1年中やって自分の時間を犠牲にしてきました。

怖いことに、その当時は犠牲だと思わなかったんですよね。

むしろ、店長でできる人は必ずそうするものだと信じていました。

だからこそ伝えたい。

それをやり続けて、あなたの人生を豊かにしてくれますか?

答えは、NOです。

やり続けたところで、昇進できる人も一握りです。

なので、仕事とプライベートは完全に分けてください。

メリハリをつけるため、プライベートな時間は必ず確保してください。

もちろん仕事は仕事で全力で取り組みます。

プライベートも本気で充実させると、仕事も本気になれるってことです。

といっても、完全にプライベートな時間を確保するのは、難しいですよね。

せめて、休みの日は職場に行かないようにしましょう。

その上で、あなたが本当にやりたいこと。やらなければいけないことにチャレンジしましょう。

公休の日に何をするべきか

あなたは公休の日に、何かしたいことがありますか?

「休みの日も特にやることない」と答える方、かなり多いと思います。

そもそも公休の日に働く人は、やることが無い人が多いです。

やりたいことがある人は、無理矢理でも休みます。

では、何故したいことがないのか?

これには理由があります。

それは、「あなたを刺激してくれるものが周りに無いから」です。

door to door(自宅を出て会社に行くまで)で人に会わなかったり、お店ではあなたが一番上の管理者、上司にはあまり会わないし、たまに会っても仕事の話、同期や近隣の店長たちとも仕事の話。

こんな状況下で、あなたのしたいことが本当に見つかりますか?

しかも、この状況が入社してからずっと続くとなるとなおさらです。

仕事では、長時間労働、休みの日も充実した生活とはいえない。

いつの間にか同じ毎日の繰り返し。

たまに自己啓発しようと思っても、本は途中で飽きる。

ええ。これは昔の私の話をしています。

昔の私に伝えたかった内容を書いています。

いつの間にか負の連鎖に入っているのにも気付いて無かったんですよね。

そんなことがあったので、あなたには少しでも早く動き出して欲しいのです。

今のあなたに、早起きしろとか、本を読めとか、勉強しろ、やりたいことをやれというのは、いきなりハードルが高すぎます。

なので、まずあなたにやってほしいのは、「刺激を与えてくれるものに触れていく」ということです。

簡単なところでいうと、刺激をもらえる人から刺激をもらいましょう。

正直、この話は自分に合わないと感じている方は正常だと思いますが、共感できるかたは「重症」です。

言いたくないですが、「重症」のあなたの力では、自力では直せないと思ってください。

他人の力を借りましょう。

オンラインサロンに参加する、セミナーに行く、相席屋に行く、普段連絡のとってない友人に連絡して現状を聞く、など何でも良いです。

あなたが刺激を受けることにより、あなたの時間は動き出します。

今は何のことかわからないと思います。

一生懸命仕事を頑張っているあなたなので、すこしあなたのセンサーは鈍感になっているのです。

この記事も少し荒々しく書いているのは、これを読んでいるあなたの刺激になればと思っています。

まとめ

あなたは今やっているその仕事を定年まで続けれますか?また、何十年後の姿を想像できますか?

あなたの身の周りの先輩たちは幸せそうに定年退職していますか?

YESと答えられる方は少ないと思います。

会社、お店もやがて無くなります。

さらにコロナ禍により、世界情勢はめまぐるしく変化し、今までの当たり前が当たり前ではなくなっています。

大量閉店、大量リストラという時代です。

今、あなたがやらなければいけないことはたくさんあります。

もしリストラされ、再就職する時にあなたはの市場価値はありますか?

資格もスキルもなく何もできないとなると、就職先はかなり限定されます。

そうならないために、やることはいっぱいあります。

あなたの市場価値を高めるために自己投資が必要です。

また、お金もとても大事です。増やすために投資の勉強もやりましょう。

さらに、副業することであなたの人生に選択肢ができたり、人生そのものを豊かにしてくれる可能性もあります。

後になって後悔だけはしてほしくありません。

時間はみな平等です。『休みの日でもやることがない』という言葉は本当にもったいないと感じます。

いろんなことにチャレンジしていきましょう。

あなたの人生が少しでも前向きになれる発信をしていきます!

一緒に一皮むきましょう!🍌ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました