新入社員の皆様、入社おめでとうございます!
コロナ禍によって、思うような活動ができない中、本当に大変だった思います。
一緒にサラリーマンLIFEををenjoyしましょう!
さて、さっそく今回のテーマですが、実際に会社の中堅として働いている私が、名探偵コナンのように、新入社員に戻ることができたら何をするか、というお話です。
「自分が新入社員に戻れたら何をしたいか」を考えることは、今、新入社員の人にアドバイスになると思ったんですよね!
実際、内定式であなたが入社する会社の社長から「ああしたほうが良い、こうしたほうが良い」という、ありがたい言葉があったと思います。
例えば、勉強しなさい。
旅行しなさい。
食べたことのないものを食べなさい。
いろんな経験をしなさい。
みたいな感じが一般的ですよね。
もちろん社長のお言葉はごもっともだと思います。
サラリーマンの頂点に立っているわけですからね。
いろんな苦労をされ、会社内の競争に勝って社長になられているので、言葉の重みも全然違います。
当然、今30代で会社の中堅である私の考えとは全く違います。
しかし、時代の変化に伴い、経済は悪化、終身雇用のモデルは崩壊しました。
つまり、頑張って出世しても、会社が一生面倒を見てくれる保証はどこにもありません。
ここ数十年で、状況が一変しています。
つまり、今戻れたら何をすべきかというのは、生まれた世代によって、考え方は大きく変わります。
あなたのお父さんやあお母さんの世代は、社長よりのお考えだと思います。
勉強して、良い大学を出て、良い会社に勤めることが一番。
そのように教わりませんでしたか?
何も間違っていません。
実際に、それがベストの時代だったのです。
しかし、ここ数年で状況は激変しました。
世界のTOYOTAでもリストラする時代です。
これから話す内容は、正しいとか、間違っているとかそういう話ではありません。
あくまでも、急速に変化するこの世の中で、今戻れたら何をするか?という話です。
あくまでも一意見として聞いてください。
少し前置きが長くなりましたね。
それではいきましょう。
Let’s真実はいつもひとつ!
動画が好きなかた、こちらをどうぞ!


私が考える新入社員に戻れたらしたいことの基準があります。
それは「長い時間をかければ有利になるもの」と「若いうちからやるとコスパが良い自己投資」です。
投資
投資は、今でもやっていますが、入社してすぐにやっておけば良かったと強く思います。
理由は、時間をかけると有利になるからです。
私がオススメするのは、短期間の運用では無く、長期間の運用なんですよね。
短期での売買は「投機」といい、ギャンブル要素が高く、素人が勝つのは難しいです。
それに対して、長期間の運用は「時間」と「利回り」によって大きな資産を築く可能性があります。
私のオススメは、まず積み立てNISAで毎月3万3千円ずつ投資することです。
1ヶ月に3万3千円×12ヶ月で年間40万円。
積み立てNISAは、年間40万円が上限で20年間非課税となります。
20年間、コツコツと積み立てましょう。
そして商品については、インデックス運用をオススメしています。
手軽に分散投資でき、コストも安いからです。
年の利回りも商品によって色々あります。
投資の世界に、絶対にこれが儲かる!絶対に安心!というものはありません。
過去の実績を見て目安にはなりますが、未来がどうなるかは誰にもわからないんですよね。
自分自身で商品を選んで、まずは「やってみる」ことが大切です。
脱毛
脱毛は今やっていますが、もっと早くやっていれば良かったと後悔しています。
毎朝の5分の髭剃りの時間も、髭剃りにかかるコストも、早く脱毛すれば余裕で元がとれます。
早くやればやるほど、コスパが良いもの、それは「脱毛」です!
副業
新入社員に一番オススメするのは副業です。
そうなんです。
絶対に社長やあなたのご両親は言わないと思います。
しかし、冒頭でも説明したとおり、時代は急速に変化しています。
変化できないと、取り残されてしまうだけです。
今は、副業している人が全体の10%しかいません。
しかし、今後もっと副業する人は確実に増えます。
今からやりましょう。
みんながやっていない、「今」だからこそ価値があります。
私はブログ、YouTubeをやっていますが、どちらもオススメです。
詳細については、他の記事や動画でたくさん投稿していますので、また時間がある時に見てください。
今、あなたが何も持っていなくてもいいんです。
これから入社して、体験するさまざまなことを、そのまま投稿するだけでも私は価値があると思います。
あなたの体験は、来年以降に入社する人たちにとって、必ず必要になるものです。
読書
読書は間違いありません。
コスパ最強の自己投資です。
しかも、若いうちから読めば読むほど、人生に良い影響を与えてくれます。
1日に3食は食べ過ぎであることや、習慣の大切さなど、本を読んで授かった知識は若ければ若いほど効果があります。
簡単に言うと、不健康になってから、健康の本を読んでも意味ないよってことです。
まだ読書を習慣にできていないのであれば、すぐに習慣にしましょう!
1日30分でも良いです。
豊かな人生には読書は絶対にかかせません。
まとめ

以上が、名探偵コナンのように新入社員に戻ることができたら、やってみたいことです。
すでに今全てやっていることですが、もっと前にやっておけば!と私が思うことでした。
そして、これから社会人になる、あなたにお伝えしたいことがあります!
あなたの体調は、あなたが一番気にかけましょう!
あなた以上に気にかけてくれる人はいません。
まずは無理をせず、最高のパフォーマンスを発揮できる体調管理を心がけてください。
そのためには、適度な運動、食事管理、健康管理、最高の睡眠を意識することが大切です。
その上で、あなたの夢を見つけてください。
どんなに小さくても良いです。
どんなに大きくても良いです。
あなただけの夢を追いかけてください。
夢を途中で変更しても、かまいません。
いつか、夢を追うことが幸せだと気づきます。
夢をもたなければ楽しくありません。
夢がなければ、あっと言う間に歳をとり、死ぬ間際に後悔するだけです。
いろんなことに挑戦して、失敗して、夢を追いかけましょう!
私は30代になって、ようやくその大切さに気づきました。
遅い早いはありません。
やりたいことが見つかったことは幸せなことです。
真実はいつもひとつです。
一緒に人生を本気で楽しみましょう!
今回はこれが言いたくて、記事にしました。
あらためて、入社おめでとうございます!
今後も社会人として一皮むいていきましょう!🍌ではまた!ばーい!

コメント