どーも!毎日バナナです!
今回のテーマは、誰にでも訪れる「死」をテーマにしていきます。
「死」は絶対的なものであり、誰も逃れることはできません。
また、「死」のタイミングは自分で選ぶこともできません。
ある日突然事故に遭うこともあります。
ある時は、いきなり重い病気にかかることもあります。
そんな時、誰もが自分がこんな目に遭うなんて…と思います。
そして死ぬ直前、ほとんどの人が思うこと。
それは、「後悔」です。
その後悔を無くす解決策が、「死ぬまでにやりたいことリストを作る」ということなんです。
アメリカでは、「バケットリスト」と呼ばれていて、すでに習慣になっています。
日本では「死ぬまでにやりたいことリスト」といっても、あまりピンとこないですよね。
これから話す内容を簡単にまとめると、
「後悔の無い最高の人生を送るために、死ぬまでにやりたいことリストを作成して、あなたの好きなことをトコトンやりましょう!」
ということです。
ではいきましょう!
動画の方が好きな方はこちらをどうぞ!
死ぬ直前に後悔することは何か

死ぬ直前になって、看護師が患者から聞く後悔の言葉があります。
✔️ 『もっと好きに生きれば良かった』
✔️ 『もっといろんなことに挑戦したかった』
✔️ 『自分の体をもっと大事にすれば良かった』
✔️ 『家族、恋人、友達との時間をもっと大切にしたかった』
✔️ 『あんなに働かなくても良かった』
✔️ 『もっと自分らしく生きれば良かった』
この後悔の言葉を知り、私は胸が痛くなりました。
自分にあてはまっていることが多かったからです。
特に、社会人になってから、働きすぎだと自分でも感じていました。
大事な友人や恋人との時間も、仕事で犠牲にしてきました。
今、振り返っても後悔することが多かったのです。
そして、「生きるとは何か」、「死ぬとは何か」について自分なりに考えました。
私がたどり着いた答えは、「人が生まれてきた理由は無い」ということでした。
生まれてきた理由が無いので、「生まれてきた理由を見つけ出すこと」が生きる意味だと私は思ったのです。
そして、生まれてきた理由を見つけるには『思いっきり好きなことをして、最高の人生にする!』という思いに行きつきました。
これが私が出した答えでした。
ポジティブに考えすぎ?笑
ブログ、YouTubeを始めたのもこれがきっかけです。
今のサラリーマンの仕事だけでは、私が思う「最高の人生」にはなれないと思ったんですよね。
そして、サラリーマンに向けて発信しつづけているのも、「後悔してほしくない」「最高の人生にしてほしい」という理由です。
私のように考える暇もないほど働き続けているあなたに、少しでも思いを届けたくて、後悔をしてほしくなくて、本気で有益な情報を送ろうとしています。
世界はコロナ禍のパンデミックにより大変になっています。
こんな世の中だからこそ、最高の人生のあり方を考えていきたいと思いませんか?
あなたはどうですか?
今のままで、後悔はしませんか?
もし後悔すると感じるのであれば、一緒に「死ぬまでにやりたいことリスト」を作成しましょう!
そして、好きなこと、やりたいことに本気でチャレンジしていきましょう!
死ぬまでリストの作り方

死ぬまでリストの作り方は簡単です。
ノートでも、携帯のメモでも何でも良いです。
あなたがやりたいことを、ひたすら好きなように書いていきましょう!!
そして何個でもOK!
思いついたことはどんどん書き込みましょう!
注意ポイントとしては、
✔️ 宝くじを当てるなど運の要素を入れる
✔️ 昇進して社長になるなど、他人の評価などをいれてしまう
宝くじを当てるなどの運の要素を入れてしまうと、難易度はかなり上がりますし、叶わなかったら後悔しませんか?
実は、私仲間との麻雀が大好きで、一度でいいから「天和」という役満を上がってみたいですよね。
『ごめん、これ以上捨てるのないねん』って言ってやりたいんですよね。笑
麻雀わからない人ごめんなさいね。
これ、本当は私のやりたいことリストに入れたいのですが、「天和」の出る確率がえぐいので、入れてません。
ただ、心の中のやりたいことリストに入っています。
また、昇進して社長になるなど他人の評価を含むモノも同様に、なれないと後悔しませんか?
だったら、あなたが起業して社長になることをオススメします。
もちろん、あなたの人生なので、それでも良い!と考えるのであれば、止めません!
いえ、止めるべきではありません。
誰でもない、あなたの人生です。
あなたの好きなことを好きなだけやって良いのです。
そのためには、「死ぬまでにやりたいことリスト」を作成し、あなたが人生をかけて本当にやりたいことを見つけていきましょう。
すぐに書けなくても大丈夫です。
やりながら見つければOKです!
まとめ

あなたの生まれてきた意味はなんですか?
そして、生きる意味はありますか?
この質問に即答できるようであれば、すでにあなたらしく生きていることだと思います。
思う存分、好きなことをやり続けてください。
しかし、私のように、生まれてきた意味をいまだ見出せない方。
これから、私と一緒にその答えを探していきましょう。
もし、その道が重なって、ご一緒できた時はよろしくお願いします。
一度しかない人生、さいっっっこうの人生にしましょう!
今後も一緒に一皮むきましょう!🍌ではまた!バーイ!

コメント