【エアリズム寝具】ユニクロのエアリズムボックスシーツをレビュー(口コミ・評判まとめ)

寝具

どうも毎日バナナです。

ボックスシーツ第3弾ですね。

今回はユニクロのエアリズム寝具をレビューします!

「エアリズム」っていう言葉を聞くだけで、絶対的な信頼感を感じません?笑

おそらく、わたしだけでは無いはずです。

日頃からエアリズムを使用している人は、エアリズムの良さを知っていますよね!

わたし、インナーはほぼUNIQLOです。

これ、全部ではありません。一部です。

エアリズムクルーネックTシャツは私服の時に着て、

ベージュのエアリズムVネックシャツは会社のワイシャツの下に着ています。

ベージュなので、白いYシャツを着ても透けません。

全サラリーマンにオススメです!

着心地は説明するまでもなく快適です。

むしろ快適というより、何もつけていない感覚です。笑

汗を吸収してくれますし、ベタっとした嫌な感じもありません。

UNIQLOのエアリズムは本当にオススメです。

インナー持っていないかたは、ぜひ一度購入してみてください。

今回は、そんなエアリズムのボックスシーツを紹介します。

ボックスシーツとは、「マットレス用のシーツ」のことです。

ボックスシーツの購入を検討されているかたは、ぜひ最後までみてください!

今回、わたしが購入したのはシングルサイズのエアリズムボックスシーツ、色はライトブルーです。

ユニクロ公式 | エアリズムボックスシーツ(シングル)2021年モデル
ユニクロのエアリズムボックスシーツ(シングル)2021年モデル(男女兼用)のページです。ひんやりサラッとした肌触りで毎日の睡眠を快適に。。

マットレスに設置すると、こんな感じ。

裏はこんな感じです。

このユニクロのボックスシーツについて、大きく3つの話をします。

ひとつめ、商品説明

ふたつめ、不満ポイント

みっつめ、おすすめポイント

この3つです。

それではいきましょう。

Let’s!!ユニクロのエアリズムボックスシーツ!

動画が好きなかた、こちらをどうぞ!

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

「商品説明」

では、商品説明をしていきましょう。

✔️ サイズ

サイズは5種類あります。

「シングル」「セミダブル」「ダブル」「クイーン」「キング」です。

わたしが購入したシングルは、横100㎝×縦200㎝×マチ30㎝のゴム付きです。

✔️ 値段

シングル、クイーン、キングは値下げして税込1990円です。

セミダブル、ダブルは、値下げして税込2990円です。

クイーンとキングより、セミダブル、ダブルの方が値段が高いのは違和感がありますよね。

✔️ カラーは全部で5種類

【ホワイト、グレー、ナチュラル、ダークブラウン、ライトブルー】の5種類です。

ホワイト

グレー

ナチュラル

ダークブラウン

ライトブルー

注意点としては、定期的にカラーの入れ替えをおこなっています。

2022年、2月時点ではこの色を販売していることです。

また、サイズによっては、カラーも変わりますので、詳細はネットで確認お願いします。

✔️ 洗濯機OK

洗濯ネットを使用して洗濯機で丸洗いができます。

実際、洗濯してみたところ、乾くのが早いです。

✔️ 成分

ポリエステル80%、キュプラ20%です。

キュプラってあんまり聞かないですよね。

スーツの裏地に使われている、ツヤツヤの柔らかい生地です。

肌触りとしては、「サラサラ」「ツルツル」です。

あまり触ったことがない肌触りなんですよね。

✔️ 商品説明

ホームページに記載されていた情報です。

この4点が、ユニクロが紹介しているエアリズムの特徴ということですね。

実際に使用してみて、この特徴に合っている商品だと感じました。

ただ、「ひんやりつめたい」というのは、最初だけです。

少し時間が経てば、接触冷感はそこまで感じません。

実際、2月の寒い時でも使用できました。

以上がこの商品の商品説明です。

実際に、家で使用した感想としては、ツルツルです。

接触冷感もひんやりするのは最初だけです。

実際、枕と毛布だけで2月を過ごしています。

なんか違和感を感じますよね。笑

ライトブルーの涼しさと、あったかそうな毛布が矛盾しています。

なぜか朝起きた時に、布団がずり落ちることが多いです。

ツルツルすべりやすい素材が原因かもしれません。

私自身はすべる感覚はないですが、2日に1回くらいは毛布が落ちています。

今まで、このような経験がないので、おそらくこの商品の性質だと感じています。

「不満ポイント」

不満ポイントは2点です。

✔️ 毛布がすべりやすい

✔️ 毛玉ができる

毛布がすべりやすいについては、先ほどお話ししたとおりです。

おそらく、ボックスシーツがツルツルすべりやすいことが原因と考えられます。

これについては、まだいいんです。

問題は、もう1点の「毛玉ができる」ことなんですよね。

使用して2週間、洗濯を2回しただけで、毛玉になりました。

ボックスシーツの足元のほうに、毛玉が大量発生していました。

これは、ちょっとショックですよね。

では、次にお客様レビューも見ていきましょう。

UNIQLOのショップレビューでは、475人が評価をしていて、点数は4.05点でした。

なかなかの高評価なんですよね!

お客様の不満は、ほぼ「毛玉」です。

実際のレビューを紹介します。

本当にそうですよね。

毛玉さえなければ…と思いますよね。

実際、毛玉が出ても、評価が4点以上ってことは、そうとうポテンシャルは高いです。

それだけ、ユニクロのエアリズムは国民から支持されているということでしょうか。

次に、おすすめポイントも見ていきましょう。

「おすすめポイント」

つづいて、オススメポイントですね。

わたしが感じるオススメポイントはひとつです。

✔️ 乾きやすい

洗濯して干そうとした時に、すでに乾きはじめている感じがします。

ということは、夏場、汗をかいてもすぐに乾きますし、生地がサラサラしているので快適に眠ることができますよね。

以上が、わたしが感じたおすすめポイントです。

肌ざわりに関しては、個人的には「特別良い」とは感じませんでした。

服のエアリズムとは、また別物と考えたほうが良いかもしれません。

まとめ

ということで、『ユニクロのボックスシーツ』を紹介してきました。

不満ポイントは2点です。

✔️ 毛布がすべりやすい

✔️ 毛玉ができる

正直、今の時点では、リピートしたいとは感じません。

しかし、毛玉問題が改良されれば、オススメできる商品になるでしょう。

UNIQLOのショップレビューでは、475人が評価をしていて、点数は4.05点でした。

なかなかの高評価商品です。

また、オススメするポイントは1つです。

✔️ 乾きやすい

汗をかいてもすぐに乾きますし、生地がサラサラしているので快適に眠ることができます。

以上が今回お伝えしたまとめです。

まだ購入したことがないかたは、ぜひ一度試してみてください!

この情報があなたのお役に立てれば嬉しいです。

睡眠を楽しく、最高の人生にしていきましょう!

ではまた!ばーい!

ユニクロ公式 | エアリズムボックスシーツ(シングル)2021年モデル
ユニクロのエアリズムボックスシーツ(シングル)2021年モデル(男女兼用)のページです。ひんやりサラッとした肌触りで毎日の睡眠を快適に。。
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

コメント

タイトルとURLをコピーしました