どうも!毎日バナナです。
お手軽なルームウェアやパジャマ探してませんか?
大丈夫です。
お任せください!
今回紹介するのは、UNIQLOの『ウルトラストレッチセット』です。

ユニクロ公式 | ウルトラストレッチセット(スウェット・長袖)2021年モデル
ユニクロのウルトラストレッチセット(スウェット・長袖)2021年モデル(メンズ)のページです。自由自在に伸びるからラク。リラックスタイムを最高に心地よく過ごせる上下セット。素材は上下スウェットタイプ。。
トップスとボトムス両方セットになっています。
ちなみに、わたしが購入したのは、ブルーのLサイズです。
171㎝、76kgですが、サイズ感はちょうどピッタリでした。
今回は、このユニクロの『ウルトラストレッチセット』を使ってみて、実際どうなのかというレビューをさせていただきます!
わたしの快眠グッズちゃんねるでは、
快眠グッズの紹介や、快適な目覚めを促す光る目覚まし時計などを紹介しています。
「最高の人生は最高の睡眠から!」をテーマに遊び心満点で発信しています。
人気のグッズ、最新のグッズ、クセのあるグッズなんでも紹介していきますので、YouTubeのチャンネル登録と、通知をオンにしてください!
よろしくお願いします。
では『ウルトラストレッチセット』について、大きく3つの話をしていきます。
ひとつめ、基本情報
ふたつめ、不満ポイント
みっつめ、おすすめポイント
この3つです。
購入を考えている方は、最後まで見ていただくと判断材料になるかもしれません。
それではいきましょう。
Let’s!やっぱりユニクロのコスパ良いよね!
動画が好きなかた、こちらをどうぞ!
「基本情報」
ではさっそく、ユニクロの「ウルトラストレッチ」の基本情報から見ていきましょう。
ざっとこんな感じです。
✔️ 値段は税込2990円
しかし、2022年1月13日まで税込1990円となっていました。
UNIQLOのセールはすごいですよね!
けっこう当たり前に1000円引きとかされるので、本当にありがたいです。
✔️ カラーは全部で5種類
【グレー、ブラック、ワイン、イエロー、ブルー】の5種類です。
✔️ 服のサイズ
XSから4XLの8種類から選べます。
しかし、XL以上の大きさはオンラインショップのみの対応となっています。
服のサイズ感としては、お客様レビューを見てもちょうど良いという人が多かったです。
✔️ 成分
トップスとボトムスはコットンが96%、ポリウレタンを4%使用しています。
つまり、4%は化学繊維ということですね。
実際に試着した感想としては、かたさ、チクチク感、ゴワつきはまったく感じません。
✔️ ポケット
ポケットはボトムスの両サイドについてます。
ちょっとした外出にも使えるのは嬉しいですね。
✔️ ボトムスはゴムではなく紐でしばるタイプ
個人的には、ゴムが良かったですね!
以上が基本情報です。
あと、ユニクロの公式ホームページの商品説明では、「自由自在に伸びるからラク。リラックスタイムを最高に心地よく過ごせる上下セット。素材は上下スウェットタイプ。」と記載されています。
スウェットタイプで、しめつけが無いのは嬉しいですよね。
寝る前にストレッチをしても服が伸びるので、ストレスはまったくありません。
ふだんから、ユニクロを愛用している私からすると、当たり前のようにこのような商品を出してくれることに本当に感謝しています。
「不満ポイント」
わたしは不満はありません。
しいていうと私が購入したのは税込2990円ですが、すぐにセールで値引きされて税込1990円になったくらいです。
前回ユニクロのヒートテック毛布を購入した時もそうだったんですよね。
購入した直後にすぐ値引きされたんです。
ただただ、くやしい!笑
まあ、セールの情報とかをちゃんと確認しとけよ!って話ですよね。
ただ、個人的には、2990円でもコスパが良く感じたので、1990円だったら興奮していたかもしれないです。
ちなみに、恒例のお客様レビューを見ていきましょう。
ユニクロのサイトで447件のレビューがありました。
評価は4.22点です。
なかなかの高評価ですよね!
ちょうど、黄色が可愛い!!っていうレビューがありますが、実は私も黄色が欲しかったんですよね。
しかし、YouTubeの撮影した時にバナナの被り物と黄色がかぶると思って、青色を購入しました。
トータルコーディネートが大事ですからね。笑
ではお客様レビューの中で、多かった不満をポイントお伝えします。
主に、この3つです。
✔️サイズ感が小さい(とくにボトムスの丈)
✔️生地が薄くて穴が空いた
✔️以前の商品と比べて質が落ちた
ボトムスの丈が短いことを気にされているかたが多かったです。
試着ができないので、少々大きくても問題ないかたはワンサイズ大きくても良いのかもしれません。
ユニクロの公式サイトで発表されているサイズチャートはこちらです。
購入する際の参考にしてください。
個人的にはいつものサイズ感で問題ありませんでした。
また、以前のウルトラストレッチと比べて、小さく感じるとのレビューも多々ありました。
あらためてサイズ感を確認して購入してもらえればと思います。
最後に、記事が薄いという意見もちらほらありました。
あくまでも伸縮性のあるスウェットなので、分厚くて暖かい服ではありません。
ショップでは生地の厚さは確認できますので、気になるようであれば、実際にショップで確認してください。
次に、おすすめポイントも見ていきましょう。
「おすすめポイント」
つづいて、オススメポイントですね。
すでに良いところもお伝えしていますが、この3つです!
✔️ちょっとした外出ができる
✔️夜のストレッチ習慣に最適
✔️入眠するためのスイッチが入る
それではひとつずつみていきましょう。
ちょっとした外出ができる
パジャマすぎないし、シルエットも綺麗なので、ちょっと夜に外出もできます。
ちょっとコンビニに寄りたいときとか便利ですよね。
ボトムスにポケットがついているので、スマホを入れて手ぶらで出歩けます。
夜のストレッチ習慣に最適
商品説明にもある通り、伸縮性があるので夜のストレッチに最適です。
睡眠の質を上げるために、入眠する前に体をストレッチしてほぐすのは良いことなんですよね。
また、人は1日に20回前後は寝返りをうつとされています。
寝返りをうっても伸縮性があるので、ストレスはまったくありません。
一般的なスウェットやパーカーを着て寝ている人は、ぜひ一度ウルトラストレッチを体感してもらいただいです。
入眠するためのスイッチが入る
人の脳って習慣に慣れやすくできているんですよね。
家に帰った時に、誰もいなくても「ただいま」って言うと、脳がONからOFFに切り替わるのをご存知ですか?
それと一緒の原理です。
毎日、同じ時間に風呂に入って読書して、同じパジャマを着て、同じ時間にストレッチしたら自然と眠くなります。
つまり、同じ服を着て寝るのは、入眠するためのスイッチを入れるためです。
なので、ウルトラストレッチでなくても他のパジャマでもいいんですよね。
ただ、もし決まったパジャマを持っていなくて、毎日バラバラのスウェットやロンTを着ているのであれば、ぜひオススメします。
また、パジャマを選ぶ基準としては、人は寝ている時には冬でも汗をかきますので、速乾性、吸湿性があって、まったくストレスの感じない服を選ぶようにしましょう。
まとめ
ということで、ユニクロのウルトラストレッチを紹介してきました。
不満ポイントは、わたしは特にありません。
お客様レビューでは
✔️サイズ感が小さい(とくにボトムスの丈)
✔️生地が薄くて穴が空いた
✔️以前の商品と比べて質が落ちた
との声がありました。
購入する際のリスクとして、おさえてもらえればと思います。
また、オススメするポイントは3つです。
✔️ちょっとした外出ができる
✔️夜のストレッチ習慣に最適
✔️入眠するためのスイッチが入る
この機会に、パジャマ生活を始めてみてはいかがでしょうか?
この情報があなたのお役に立てれば嬉しいです。
睡眠を楽しく、最高の人生にしていきましょう!
ではまた!ばーい!

ユニクロ公式 | ウルトラストレッチセット(スウェット・長袖)2021年モデル
ユニクロのウルトラストレッチセット(スウェット・長袖)2021年モデル(メンズ)のページです。自由自在に伸びるからラク。リラックスタイムを最高に心地よく過ごせる上下セット。素材は上下スウェットタイプ。。
コメント